工場内のオイルミスト対策で職場環境改善を図る
ネジ製造など、金属加工を手掛ける工場では潤滑剤を利用して金属摩擦を軽減する形でモノ作りが行われています。
潤滑剤は油であり、切削する時にはこの油がオイルミストとして空気中に飛散することになります。微粒子を含む物質が空気中に飛び交うことになるので、環境改善のため工場ではオイルミスト対策が必要不可欠です。
例え、作業員が防塵マスクをしていても隙間から微粒子が入る可能性はゼロではありませんし、仕事を終えて防塵マスクを外せば体内に微粒子が入る可能性もゼロではないのです。さらに設備や製品にまで害を及ぼす可能性も捨てきれません。
株式会社アピステは工場内のオイルミスト対策に最適な高性能ミストコレクタの製造販売を行っており、工場内の環境保全に役立てることが出来ます。こちらはフィルタを使わないタイプの製品で、フィルタ交換などの手間が掛からない、長期間オイルミスト対策に有効な製品です。さらに、99.4%という高い集塵能力を誇り、職場環境改善に最適です。